Gallery binosha exhibition
お写ん歩: カメラ・レンズ(レビュー)アーカイブ
蓮の花」 by 辻 匠|アート・絵画の販売(通販)サイト Artmeter - 国内
造花 つぼみと花の蓮のアレンジ シルクフラワー はす ハス
造花 つぼみと花の蓮のアレンジ シルクフラワー はす
商店建築のバックナンバー (4ページ目 45件表示) | 雑誌⁄電子書籍⁄定期
welles journal
We Love 単焦点 ~単焦点de秋の彩り~』 クチコミ掲示板 - 価格.com
STANDARD BOOKSTORE
sekai no mikata
このシリーズ作品は世界の「いろとかたち」をテーマに創作しております。
(モノクロ写真にも色は在ると考えております。黒、白、無限グレー、モノクロでも重要な要素です)
花が写った写真でも花と見ず、そこに展開する「いろとかたち」だけを抽出して感じて欲しいのです。
それはある意味世界の抽象化とも言えるかもしれません。
誰が付けたかわからないタグから解放してください。
あらゆるタグが外された、純粋な「いろとかたち」から感じる何かを大切にして欲しいのです。
それは喜びだったり、希望だたり、優しさだったり、力強さだったりするかもしれません。
もしかしたら感じるかもしれない、それらの感情を信じて欲しいのです。
もしかしたらゴミの山を写した写真があるかもしれません。
反射的に嫌悪感を抱く前に、一度原始的な「いろとかたち」に還元してみて欲しいのです。
「ゴミは汚い」というタグも外してください。
生まれて初めて出会う光景のような気持ちで写真と対峙してください。
もしかしたらあなたは心地よさを感じるかもしれません。
それは既存のタグがその事物から外された瞬間です。
世界を変えることは容易ではありませんが、
世界の見方を変えることはできるのです。
美しいものとはなんでしょうか?
それは花でもなく、おしゃれなファッションでもなく、いちごパフェでもありません。
感じる心です。
あなたの心が感じたものこそが美しいのです。
理由は不要です。
いくつかの写真の中に、もし何かを感じる写真があれば、それを身近に飾ってみてください。
そして毎日眺めてみてください。
何ものでもない1枚の写真から、あなたが何かを感じたとしたら、その感じた思いを大切にしてください。
それはあなたの生きる世界の再構築の始まりかもしれません。
新たな時代の「sekai no mikata」なのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
作品の仕様について
写真サイズ:A4
パネルサイズ:36.7x28cm
作品はマットパネル仕上げとなります。
軽量シンプルで、アクリルやガラス板を通すこと無く、直に作品鑑賞をして頂けるという利点があります。
眺めるだけでなく、手に触れて感じてみてください。
プリントはエプソン社のSC-PX1Vインクジェットプリンターを使用し、高級アート紙を使用して仕上げています。
ペーパーはマットタイプ(つや消し)なので、光の反射などを気にせずお好きな場所に飾ることができます。
パネル裏面にタイトル及び作家の直筆サインを入れさせて頂きます。